2016-04-26

春の家庭菜園シーズン到来(畑整地、菜花、キクイモ、ズッケロ、ビーツ、パースニップ撤収)

いつのまにかもうすぐ5月。
野草やキノコの収穫に熱中しすぎてしまい、今年は春の仕度が完全に出遅れました。

☆4月25日
冬の間ちょくちょく収穫していた野菜類を撤去しました。
(夕方でだいぶ暗くなっていますので、写真の色味がちょっと変です)
全然太らなかったビーツ、ナメクジに結構やられてしまったズッケロなどを処分し、食べられる部分は収穫。


菜花『秋華』も撤収。
のらぼう菜の収穫が始まる前まで冬の間たくさん収穫させてくれた菜花。
菜花『秋華』は冬の貴重な緑野菜です。
今期も収穫ありがとうね。

キクイモの場所を少し耕しました。
キクイモ大好きなんです。
今年も栽培しますので、少し耕して、土の中に残っていた球根を掘りあげました。
今日はもう遅いので後日植え付け予定。
今年もたくさん収穫できるといいな。

抜き取った野菜が山のように積まれました。
これもそのうち微生物や小さい生き物の力でもって消えていきます。
冬の間、たくさんの収穫ありがとうね。


☆4月26日

パースニップを収穫してみました。
実は、いつ収穫してよいのかタイミングがわからず、だいぶ長い時間栽培してしまいました。
案の定、切ってみたら維管束から外側が非常に硬く、中心部分にも甘味がなくて結局廃棄。。。

うーん、ビーツとパースニップは自分と相性がよくないのかも知れないです。
以前作った時も食べられるようなものはできませんでしたし。
今年はもう作るのやめにします。

菜花『秋華』のあと地を整地します。

有機石灰とお馬の堆肥を混ぜて耕すのですが、久しぶりの土いじりに体がついていかず、結構体力を使いました。

開墾する時はスコップの二倍の深さ程度まで掘り下げますが、今回は表面だけでいいかなと思い、スコップの刃の長さ程度を掘って耕して整地しました。
去年の春先に篠竹の地下茎は掘り起こして処分したのですが、一部取れなかったところがあって。
それが地下茎をのばして勢力をのばしかけていました。
すべて取り除ければよいのですけれど、無理。
それでも、地下茎があるところは深く掘ってできるだけ除去しました。

キクイモはすべて収穫したと思っていたのですが、だいぶ遠いところから発芽していたものを発見!
ここは去年植えつけたところから約40センチくらい離れているのですが・・・
キクイモの繁殖能力恐るべし。

少し残しておいた球根と、この発芽した球根を植えつけて、キクイモコーナー完成。
ほんとは同じ場所じゃあないほうがよいのかも知れませんが、野生のキクイモは毎年同じ場所で成長ですからまあいっかなと。





0 件のコメント:

コメントを投稿