2016-02-13

ユスラウメ植え替えと枯れ蔓除去

今日はとても暖かい日です。
こういう日は庭にでてなにか作業したくなりますよね。


初夏から秋にかけてたくさんの実をつけてくれたフジマメの蔓が残っています。

去年初めて種まきして栽培したフジマメですが、本当にたくさん収穫できました。
このブログは去年8月からですが、その前から栽培記録をつけていまして。

4月19日にポケット内で体温保温して発芽させ、4月21日にポットに種まき、5月12日に定植、7月22日に初収穫をしています。
ブログの記録を見ますと、11月4日の料理に登場していますので、約4ヶ月収穫できました。
味はいまひとつですが、とにかくたくさん収穫できますので今年も栽培しようと思っています。

枯れた蔓を落として、すっきりと綺麗にしました。





自宅庭の上段にユスラウメの苗木を植えつけてあります。


ちょっとわかりづらいですが、左側のブロック塀の隅っこのところにはえている木がユスラウメです。

ちなみに、その手前側は生ゴミ捨て場。野菜クズや卵の殻などをここにどんどん捨てています。
今は寒いので分解速度が遅いですが、暖かくなるといろんな生物がよってたかって分解してくれるので助かっています。


成長して枝葉を茂らすからと思って端っこに植えたのですが、将来大きくなったときに根がブロック塀を押して塀を曲げてしまう恐れがありますので、もう少し内側へ植え替えしました。



まあここならば大きく成長しても大丈夫でしょう。

去年は少しだけ実をつけてくれました。
植え替えの時に根っこをだいぶ傷めてしまいましたから、今年は無理かなどうかな。

無事に根付いてくれますように。

0 件のコメント:

コメントを投稿