2016-03-21

大好きストリドーロ

春到来ちょっと前の庭の様子です。

3月21日
ストリドーロがよい感じに新芽を伸ばしてきました。


中央の細い葉がストリドーロ。

ストリドーロは多年草です。
去年の9月に思いっきり剪定をしました。
今までにも強く剪定したことがあって、その時は復活していたのですが・・・
この時の剪定で多くの株が消滅しました。
残っているのはこの株ひとつ。
なので今年また種まきをして増やそうと思います。

ストリドーロはサラダで食べることが多いです。


これはA菜(油麦菜)と一緒に盛り付け、上にカリカリベーコンをトッピングしてあります。

A菜と一緒にサラダにすることが多いです。
ストリドーロの味ですが、あまり特徴がありません。そのまま食べるとまるで野草のような感じ。
でも、ドレッシングやマヨネーズと一緒に食べるとこれが結構美味しく感じるのですよ。

そして野菜では珍しいナデシコ科。
限られた狭い家庭菜園スペースで連作障害を防ぐために、できるだけ多くの品種を栽培したいと思っています。
春はアブラナ科&キク科、夏はナス科&マメ科が多くなってしまいますので、ナデシコ科のストリドーロを一緒に植えつけるのもいいかなと。

食べる時もできるだけ多品種を摂取したいので、その点でもストリドーロは使い勝手がよい野菜です。


いつもはサラダですが、本来はオムレツにすることが多いそうです。
なので作ってみました。


うん、美味しそうじゃない(^^;;;
そしてチーズを入れ忘れました。
さて、お味はというと、ごく普通です。
とりたてて特徴のあるものではありませんので、気軽に作って食べられる、そんな感じのものでした。

春まっさかりになると、白い可愛い花を咲かせます。

これは去年の4月29日の写真。


日本の『シラタマソウ』の近似種だそうで、花もよく似ていますね。

去年6月には、ホタルブクロと一緒にいけてみたり。


切花としても可愛いくてよいのですが、今年は一株しかありませんので、たぶん芽を摘みまくって開花は無理かな。

丈夫な野菜ですし花も可愛いので、ストリドーロおすすめです。




0 件のコメント:

コメントを投稿