先日の雨のあと、庭を見回ってきましたら、菜花が倒れちゃってました。
根元の茎が細くて、上が大きいからバランスが不安定なんですよね。
以前に紐を渡していましたが、あれから成長しましたので上側がもっと重たくなってしまって。
このまま放置でも茎が曲がったまま上へあがってきて花茎は収穫できますが、見た目がよろしくありません。
なので、支柱を何本か追加して、高い位置に紐をはりめぐらせて、茎をおこして支えました。
今はまだぐちゃぐちゃ状態ですが、もうしばらくすれば見栄えよくなってくると思います。
菜花のつぼみが少し色づいてきました。
もう収穫適期なのかもしれませんが、数が揃いませんのでもうしばらくおいておきます。
この畝の中央にはカリフラワー「カリフローレ」の苗を植えつけてあります。
11月4日の時は花蕾はまだ小さかったのですが、今日見たらもう花蕾が白くできていますね。
このカリフラワーは花蕾よりも、長く伸びた花茎をメインに食べる品種みたい。
近日中に初収穫して食べてみましょうか。
菜花の四角い畝の近くには、以前植えつけたステムレタスが大きく成長を始めています。
前回の時はまだ小さくて地面が見えていましたが、だいぶにぎやかになってきましたね。
白人参やプンタレッラもよりいっそう大きくなりました。
別のところに植えつけたブロッコリー「スティックセニョール」も花蕾が見え初めて。
カリフローレと同じくこちらのブロッコリーも、長く伸びた花茎がメインな野菜です。
寒くなってきて野菜の成長速度は遅くなったように思いましたが、庭を見回る頻度も減りましたので、見るたびに成長変化が見られてなんだか楽しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿